大戸屋TOB対抗策となるか、新提携事業(NewsZ:2020年8月9日~8月16日版)

コロワイドから敵対的TOB(株式公開買い付け)を受けている大戸屋ホールディングスは、生鮮宅配のオイシックス・ラ・大地との業務提携を発表。食材と調味料がセットとなった「ミールキット」を共同で開発してオイシックスの通販サイトで販売するなど、企業価値の向上を狙い、既存の株主をつなぎ留める。

本文を読む »

大手外食産業、異業種に参入(NewsZ:2020年8月2日~8月8日版)

外食産業は新型コロナウイルスの感染拡大で今も経営が苦しい状況の中、従業員を解雇するのではなく、異業種に振り向ける動きがみられるようになった。例えば、三光マーケティングフーズが社員を農家に出向させたり、ラーメンチェーンの幸楽苑ホールディングスが人材派遣業に参入したりするなど、業種を越えた人材の移動を行い始めている。

本文を読む »

金融庁、香港ファンドの日本退避による業務を認可(NewsZ:2020年7月26日~8月1日版)

香港国家安全維持法の施行により、香港の治安悪化や中国の強権支配を避けるため、海外に拠点を移す動きが目立ってきている。
そんな中、日本政府は金融商品取引法関連の内閣府令を改正し、自然災害などが起こった場合に海外のファンドや証券事業者が一時的に日本で業務を続けることができるよう、例外規定を設けた。それにより、金融センターである香港から優秀な人材を呼び込む契機とすることを狙いとし、日本政府は2020年の成長戦略で海外人材を呼び込み、日本を国際金融都市とする目標を掲げる。

本文を読む »

東京中央銀行のスキームが仮に成立していたとしたら~半沢直樹ファンが元バンカー洲濵拓志に聞く素朴な質問【NewsZアフターショー】

スパイラルの危機的な状況の中、アドバイザーとして太洋証券が新株発行をスパイラルに提案し、さらにその新株を引き受けるホワイトナイトとしてフォックスが現れたわけですが、この裏で電脳雑技集団、さらに東京中央銀行が絡んでいたことがわかりました。ただ、もし半沢たちがこの裏のスキームを暴けなかったとしたら、スパイラルはどうなっていたでしょうか?

本文を読む »

「敵対的買収」の意味と考えられる対抗策~半沢直樹ファンが元バンカー洲濵拓志に聞く素朴な質問【NewsZアフターショー】

大手IT企業の「電脳雑技集団」が同業と言っても良いIT企業の「東京スパイラル」を買収するというストーリーが展開されていますが、この中で「敵対的買収」という用語が出てきました。企業買収に関する用語だと思いますが、どういったものなんでしょうか?

本文を読む »

銀行系リース会社が病院経営支援拡大(NewsZ:2020年7月19日~7月25日版)

多くの病院が抱える問題として建物の老朽化や後継者不足などがある。そこへ新型コロナウイルスが追い打ちをかける形で、病院の財務体質を悪化させ、経営そのものが苦境に陥っている状況である。そんな病院の経営に対し、三菱UFJリースや三井住友ファイナンス&リースが手を差し伸べ、資金繰りを支える動きが広がっている。

本文を読む »

背水の大塚家具、サブスク戦略強化へ(NewsZ:2020年7月12日~7月18日版)

家具販売大手の大塚家具は、家具の月額制レンタルサービスairRoomを運営するエラリーに商品を供給することを発表。大塚家具が扱う高級家具類を毎月数千円程度支払うことでレンタルできるようになる。これにより若年層に対して商品に触れる機会を増やし、大塚家具の品質やブランドを知るきっかけを作ることが狙い。

本文を読む »

出向が決まった銀行員はそれをどう捉える?~半沢直樹ファンが元バンカー洲濵拓志に聞く素朴な質問【NewsZアフターショー】

2013年版の最後に半沢直樹は東京セントラル証券に出向を命じられます。大阪西支店での5億回収、東京本店では伊勢志摩ホテルの立て直しや金融庁検査の回避、大和田常務の不正の報告など、素晴らしい成果を上げたにも関わらず、「片道切符」という台詞で何度も表現された「出向」が決まります。この展開にもやもやした視聴者の方は沢山いらっしゃると思いますが、洲濵社長はどのように感じましたか?

本文を読む »